先日、浜松で金成潤子さんの個展が開かれてたので
友達と行ってきました。 だいぶコレクションが揃ってきました!! ![]() ![]() 普通の外水洗をどうにかしたくて プラスチックの水受けをレンガで囲いました。 雑さがジャンク感満載(いつものこと。。) ![]() ![]() ![]() 植物が元気な季節です^^ スモークツリーもアジサイも 芽吹いてきて 毎日庭に出るのが楽しいー♪ 弱弱しかったポポラスも ちょっと回復傾向でホッ。。 ▲
by cocoa-biscuit
| 2012-04-18 17:44
![]() chikoちゃんから委託品をお預かり♪ シューズケース、サニタリーケース、 マスクに木工系も。 さすがやーーー。仕事が丁寧です^^ かわいい柄で作ってくれました。 助かるー♪ありがと^^ ▲
by cocoa-biscuit
| 2012-03-21 20:25
もうすぐ2便がくるんだけど
もうすでに収納パンパンだし 発送から時間たっちゃってると 執着もなくなっちゃってて 何がくるんだろうと、ひやひやドキドキ。。 ![]() まみれになる前に 今のうちに やらなくては!!と ビーズランプ作成。 雑貨やで、 私が買ったキット料金で 完成品が売ってて ガクゼン、としたけど、 自分で作ることに 意義がある、と思い直し 夜な夜な目をシパシパにさせながら なんとか。。 でももう一つキットが残ってるから がんばらねば! ![]() 元和室の扉もペイントしたり。 予算削減で自分で塗ったけど ムラムラになっちゃった。 でもいい味がでてる、 って思うことにした。 おうちライフ満喫できるよう、 あちこちたくらみ中。。 ▲
by cocoa-biscuit
| 2011-09-09 13:44
やーーーーっと
ゆっくり自分時間を取れるようになったかな。。 といっても3男が今一番ややこしい時期(と思いたい)で パソコンに向かう時間はあまりないです。。 パソコンも、あの超レトロなデスクトップではなくなっちゃって 使い勝手悪いし、 いちいちノートパソコンを出したりしまったりするのがめんどくさくて (場所がないから出しっぱなしにできない。。) ブログも放置。 でもでも今日からやっと子供たちの給食が始まり 少し時間に余裕ができたので パンを焼いてみた^^たのし♪ やりたいこと、いっぱい♪♪ ▲
by cocoa-biscuit
| 2011-09-05 15:06
![]() 派手です。あかずきん、のようです。。 縄文人のように全身麻色だった 頃がなつかしい。。 最近はアメリカ文明がMIXされ 小物はカラフルが好みです^^ ![]() 気分転換でヘアピンも替えてみることに。 日本から送ってもらった材料を くっつけて。 日本、かわいいなぁ(>_<) ▲
by cocoa-biscuit
| 2010-01-12 23:30
![]() 答えは、、、 ![]() 角を装飾するものです。 (3種類パンチできるの!) う~ん、エレガントっ!! アイディア商品ですなっ。 アメリカで生活していてビックリしたこと。 それはライバル店のクーポンが使えちゃう、ということ!! だからほかの競合他社で気に入った商品があれば、そこで買い物しちゃえばいいし 遠いお店のクーポンだったら、近場の他店で使ってしまえばOK!なのです。 そしてリターンが日常茶飯事。 日本だと、それなりの理由がなきゃ返品しづらいけど アメリカではリターンに列ができるほど。 だから他店で買ったのより、安かったり欲しいのが見つかったりした場合は レシートもってリターンに並びます。(期限もクラフトショップで90日!) 来た当初は、なんでリターンしてるの??と思っていたけど 今じゃ私もリターンさまさま(>_<) こういう日本との違いがおもしろい^^ ATMはドライブスルーで楽ちんやし。 マジで運動不足でございます。。 ▲
by cocoa-biscuit
| 2009-03-12 08:38
先日のこと。
学校から突然電話がっ。 「先生~どうしたんですか???」 「今日はあんまりいいお電話じゃないんですよ。。。」←怖すぎ(>_<) (バイリンガルの先生) 長男が、友だちを強く押して、その子に怪我はなかったけれども 暴力を振るうのはよくないことだから、家庭で言って聞かせるように、と。 言葉が通じないから、どうしても暴力的になってしまう時期もあるけど みんなそういう時期を乗り越えて成長するのよ、と話してくださいました。 家では叱らないで話を聞いてあげてください、と。 はぁぁぁ(>_<)はぁぁ~~~ おとなしい子より、わんぱくなくらい元気な子に育って欲しい、 と思ってましたが。。 暴力はあかんだろ~~~!!! で、帰宅した長男に事情を聞くと 友だちが、体育すわりしている長男の横を通るときに 長男の指を踏んだから、やめて、という意味で押した、とのこと 押された友だちも、やり返し、イザコザしてるのを先生が止めたそうです。。 そしてなぜか、僕は悪くない!!の一点張り。。←頑固。先に手を出したあなたが悪い! 押してお友だちが怪我したらどうするの? 手を出すのは絶対よくない!! 「やめて」っていう気持ちをジェスチャーと表情と「ノー」で伝えてみたら?(難しいけど) と延々と話しました。少しはわかってくれたのかしら。。。 お友達は謝ってくれたのに、うちのガンコちゃんは謝らなかったとのことなので 「明日あやまろう」と約束。 そして次の日。 帰ってきた長男に聞くと、 「ごめんね、っていったら、ハイタッチしてくれた」と。 そのお友達は長男の一番の友達なので、関係がギクシャクしたら。。と心配だったけど 心の広い子でよかった。。。 いつの間にか長男が、自分の意思をしっかりと伝えることができるようになってて (間違った方法だったけど) ビックリしたと同時に、毎度毎度こんなことが続くと 始末書書きに学校に行かなくてはならないので ヒヤヒヤしてます。。。 とうとう。。。やんちゃ盛りかぁ~~~ ▲
by cocoa-biscuit
| 2009-02-17 07:32
▲
by cocoa-biscuit
| 2009-02-16 22:43
![]() もっぱら飾り物。 右は現行品。無色透明。 クラフト資材、キッチン食材を保管してます。 (写真では見づらいけどちゃんと刻印あり) 現行品もかわいいものがたくさんあるので スーパーの買い物も楽しいです^^ ▲
by cocoa-biscuit
| 2009-02-06 06:16
|
カテゴリ
以前の記事
2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||